2010年02月02日
リール
新型カルディアが発売されたあたりから
前期モデルのカルディアkixがえらく安く買えるようになったなぁ
それに伴い某オークションの中古のKixの値段も下がった
カルディアkix2506は2台あるんで、売ってればよかった。。。
kixはメバル用でフロロを巻いてソリッドロッドに着けて使ってるんだが、最近ダイワの2500番台はメバリングには合ってないように感じてきた
チューブラーの方はPEを巻いたステラの2500Sを使ってるが
私にはシマノの2000&2500番がベストな感じ!
セルテート2004フィネスカスタムか07ルビアス2004
か
レアニウム2000かソアレかツインパワーかステラの中古が欲しいなぁ〜
ダイワのリアルフォーのが回転のが軽くて滑らかすぎでスローに巻くのがどうも合わない
ステラの巻き心地のが私には合ってる
とか言いながらkixカスタム4000が安くてポチッてしまった
(-。-)y-゚゚゚


やはりリアルフォー
シーゲートライトの安っぽい回転とは一味違う
秋が楽しみだ
(≧∀≦)
後、ブリーデンのフロロはダメですわ
ラインがブチブチ切れてた原因はスプールエッジでもガイドでもなくてラインでした
レオンさんのブログにも書いてましたがコブみたいなのが多数できてました
レオンさんによるとラインにフッ素コートのスプレーを吹きかけた際に馴染まずに団子に状態になるとか書いてましたが
私はスプレーしてない状態でなってるんで
使えませんわ
(≧∀≦)
前期モデルのカルディアkixがえらく安く買えるようになったなぁ
それに伴い某オークションの中古のKixの値段も下がった
カルディアkix2506は2台あるんで、売ってればよかった。。。
kixはメバル用でフロロを巻いてソリッドロッドに着けて使ってるんだが、最近ダイワの2500番台はメバリングには合ってないように感じてきた
チューブラーの方はPEを巻いたステラの2500Sを使ってるが
私にはシマノの2000&2500番がベストな感じ!
セルテート2004フィネスカスタムか07ルビアス2004
か
レアニウム2000かソアレかツインパワーかステラの中古が欲しいなぁ〜
ダイワのリアルフォーのが回転のが軽くて滑らかすぎでスローに巻くのがどうも合わない
ステラの巻き心地のが私には合ってる
とか言いながらkixカスタム4000が安くてポチッてしまった
(-。-)y-゚゚゚


やはりリアルフォー
シーゲートライトの安っぽい回転とは一味違う
秋が楽しみだ
(≧∀≦)
後、ブリーデンのフロロはダメですわ
ラインがブチブチ切れてた原因はスプールエッジでもガイドでもなくてラインでした
レオンさんのブログにも書いてましたがコブみたいなのが多数できてました
レオンさんによるとラインにフッ素コートのスプレーを吹きかけた際に馴染まずに団子に状態になるとか書いてましたが
私はスプレーしてない状態でなってるんで
使えませんわ
(≧∀≦)
Posted by CD7 at 18:42│Comments(10)
│タックル紹介
この記事へのコメント
こんにちは
リールはメバル用にレアニュウム2500を使ってます。
スープールは3000と供用出来ます、メバル用には2500を使用中
シーバスの時期には3000のスプールを購入予定です。
シーバス用にはラインキャパは良いのですが、バランスが悪いようにも思いますが我慢して使います。
ラインですがやはり専門のラインメーカーが良いように思って使ってます。
メバルは100m1000円以下のナイロンで十分対応可能です。
リールはメバル用にレアニュウム2500を使ってます。
スープールは3000と供用出来ます、メバル用には2500を使用中
シーバスの時期には3000のスプールを購入予定です。
シーバス用にはラインキャパは良いのですが、バランスが悪いようにも思いますが我慢して使います。
ラインですがやはり専門のラインメーカーが良いように思って使ってます。
メバルは100m1000円以下のナイロンで十分対応可能です。
Posted by edo
at 2010年02月02日 22:14

>edoさん〜
こんにちわ〜
レアニウムには標準装備のWハンドル仕様は無いんですかね??
私も次からはナイロンにしますわ〜
ナイロンはトラブルは無いですか!?
こんにちわ〜
レアニウムには標準装備のWハンドル仕様は無いんですかね??
私も次からはナイロンにしますわ〜
ナイロンはトラブルは無いですか!?
Posted by CD7 at 2010年02月02日 22:22
おNEWがいっぱい出て目移りしますね♪
セルテートがほしぃ~(笑)
メバル用にルビアスの2506が欲しいです(爆)
資金調達のために、某オークションでKIXのハンドルとスプールを別々に出したら、計1万弱で売れましたヾ(=^▽^=)ノ
セルテートがほしぃ~(笑)
メバル用にルビアスの2506が欲しいです(爆)
資金調達のために、某オークションでKIXのハンドルとスプールを別々に出したら、計1万弱で売れましたヾ(=^▽^=)ノ
Posted by Downton at 2010年02月03日 00:35
>Downtonさん〜
たぶん私も入札してたはずです
(≧∀≦)
2506スプールは5000円ちょいで
Wハンドルが4000円ちょいですもんね〜
kixは中古なら1万前後ですね〜
2506ならエメラルダスのがかっこよくないですか
(・・?
たぶん私も入札してたはずです
(≧∀≦)
2506スプールは5000円ちょいで
Wハンドルが4000円ちょいですもんね〜
kixは中古なら1万前後ですね〜
2506ならエメラルダスのがかっこよくないですか
(・・?
Posted by CD7 at 2010年02月03日 09:41
メバルにはルビアスがいいんじゃないですか?性能は十分だし軽いし安いしw 何より冷たくないしw
カルディアはまっすぐなハンドルがどうにも・・・orz
カルディアはまっすぐなハンドルがどうにも・・・orz
Posted by pochi@PC at 2010年02月03日 11:56
こんにちは
レアニュウムに標準装備のWハンドルは無いみたいです、夢屋製になってお高くなります。私はシングルを使ってます。
ラインですがナイロンでも何不十無く使ってます、軽いリグを使うのにPEは不向きだと思いませんか。
当たりはロッドで十分に取れます。
ルアーを投げて距離が出る場合は別ですが、JHで10m以内であればナイロンでも遜色有りません。それよりラインブレークのロスの方がダメージ大きいです。
メバルにはナイロンがお奨めです。
レアニュウムに標準装備のWハンドルは無いみたいです、夢屋製になってお高くなります。私はシングルを使ってます。
ラインですがナイロンでも何不十無く使ってます、軽いリグを使うのにPEは不向きだと思いませんか。
当たりはロッドで十分に取れます。
ルアーを投げて距離が出る場合は別ですが、JHで10m以内であればナイロンでも遜色有りません。それよりラインブレークのロスの方がダメージ大きいです。
メバルにはナイロンがお奨めです。
Posted by edo at 2010年02月03日 13:11
>pochi@PC
ダイワならルビアスかセルテートフィネスカスタムか
シマノならレアニウムニかツインパMG辺りを探してるんですがセルテートフィネスカスタムは人気があるのか中古でも高いっす〜
ダイワならルビアスかセルテートフィネスカスタムか
シマノならレアニウムニかツインパMG辺りを探してるんですがセルテートフィネスカスタムは人気があるのか中古でも高いっす〜
Posted by CD7 at 2010年02月03日 13:27
>edoさん〜
フロロは何種類か使いましたが初めは良いんですが数回使うとトラブりますね〜
PEで軽いJHは飛びません〜
ナイロンでやってみますわ!!
フロロは何種類か使いましたが初めは良いんですが数回使うとトラブりますね〜
PEで軽いJHは飛びません〜
ナイロンでやってみますわ!!
Posted by CD7 at 2010年02月03日 13:32
kixカスタム4000、お揃いですね^m^
シーゲートライトより巻き心地が良かったので買いました。
カスタムの方がノーマルKixよりドラグが良いです。
早く秋にならないかなぁ・・・・。
シーゲートライトより巻き心地が良かったので買いました。
カスタムの方がノーマルKixよりドラグが良いです。
早く秋にならないかなぁ・・・・。
Posted by サモノヽン at 2010年02月05日 00:30
>サモノヽンさん〜
kixカスタムのが良いですね
(*^_^*)
今年はサゴシが釣れそうな気がしますわ
(≧∀≦)
kixカスタムのが良いですね
(*^_^*)
今年はサゴシが釣れそうな気がしますわ
(≧∀≦)
Posted by CD7 at 2010年02月05日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。