ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月02日

リベンジ

バチパターンの最終兵器??
リベンジ


シンキングペンシルの釣りが苦手な私の秘密兵器
『ガルプ サンドイール』

かなり前から探してたんだが、ふらっと寄った釣具屋のワゴンセールで売ってたぞ!!


リベンジ


リベンジ


リベンジ


左:ダイリツのスプリットリングプライヤー

右:ワゴンセールのプライヤー

過去2回ラパラのプライヤーは水中に。。。
リベンジ



1月31日(日曜日)
いつものように22時半に仕事が終わり

焼き肉を食ってから出撃するが

水位は低く、やや濁り
流れも弱い

ラパラCD7チャートで橋脚周りを探るも気配なし

河辺を通してヒットするがエラ洗いでバラした


対岸に移動して水門付近のヨレを通すと

下からモワッと出て来て食いつくが、すっぽ抜けた。。。
マズマズのサイズだったんでルアーを変えて粘るも音沙汰なし



2月1日(月曜日)


満潮が23:04だったから23:20分に家を出て

昨夜のリベンジに向かう
ロッドを昨夜の86fから94fに変えて足元までしっかりと泳がす戦法!!

かなり浅いんでディープダイバー?は無理〜


今日は新品のX-RAP8で攻める!

河辺の昨夜と全く同じ場所でヒット!!

ぶち抜こうとしたが、ロッドがえらい曲がってるんでタモで掬っちゃいました
(^^;)

体高のある50センチくらいかな〜

その後は反応無く

違う川に移動して
堰堤の水面下を攻めるが全く反応無し

新品のバリッド70ナイトベーシックでボトム周辺を探るも


数投目に根掛かりでラインブレイク
(=_=;)

ノットを組むのが面倒だから撤収


ちょっと間、シーバスはお休みして

メバルの修行に励みます
(-。-)y-゚゚゚


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ブログの移行
調子に乗って
サンエボ・ミニ・シーバス大会
壁際の魔術師
ヘッドライトが…
勘違い
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ブログの移行 (2012-03-25 09:30)
 調子に乗って (2011-01-25 02:41)
 サンエボ・ミニ・シーバス大会 (2011-01-23 11:45)
 壁際の魔術師 (2010-12-24 10:36)
 ヘッドライトが… (2010-11-09 10:45)
 勘違い (2010-11-02 22:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ
    コメント(0)