ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月11日

ウェーダー購入

先日のサーフウェーディングでやはり

リバレイの3レイヤード
ゴアテックスのウェーダーの両足の浸水を確認。
ゴアテックスもサーフで使うだけなら不満は無いんですが

ハッキリ言って生地は弱いんで岩などでこすると直ぐに破れます。

購入後すぐに河口で入水中に、こすれて浸水して一度修理に出しました。
ソールはフエルトスパイクなんですが

安心してると、ホントによく滑ります。

何回も滑って危ない目にもあってます。

修理に出すなら
2度目なんで保険が効かないので
(リバレイ社の保証書とゴアテックス社の保証書の2枚入ってたんで使えるかも)

ゴアテックス製は、快適度は文句は無いですが
耐久性に難があり





補修もメーカーに出すと日数もお金もかかりますから




次はネオプレーン製かクロロプレーン製を買おうと悩んでます。

マズメのは海外生産で日本で検品後に販売してるらしく

不良品が多いとか。。。

リトルオーシャン
リトルプレゼンツ
ダイワ アクオリア
リバレイ
バズデザイン

で検討しましたが

最終的に

リトルオーシャン製か
ダイワ アクオリア4500N
にしようかと思ってます。


この製品の欠点、良い点などお聞かせ願いましたら

有り難く
思います!!
ウェーダー購入


ウェーダー購入


ウェーダー購入



同じカテゴリー(タックル紹介)の記事画像
冬眠中
チヌ用
メバルのちシーバス完敗
リール
ウェーディング ジャケット
ライン交換
同じカテゴリー(タックル紹介)の記事
 冬眠中 (2010-12-20 15:04)
 チヌ用 (2010-04-08 10:37)
 メバルのちシーバス完敗 (2010-02-23 18:48)
 リール (2010-02-02 18:42)
 ウェーディング ジャケット (2010-01-30 17:06)
 ライン交換 (2010-01-04 00:25)

この記事へのコメント
アクオリアはいいと思います。足首付近が柔らかいので疲れにくい!(`・ω・´)

ボイルのも良さそうですが、裁縫が結構甘いらしいです。。

まあ僕はプロックスですがww 破れたら惜しげもなく買い換えられますww
Posted by pochi at 2009年11月11日 14:34
>pochi
プロックスの評判は良いですね!

アクオリアも耐久性に難が有るみたいですわ。

ダイワなら釣具屋経由で修理も送料が取られないしリペアキットや替えソールも釣具屋に売ってますからね〜


でも
どうせ浸水するんなら
安いのにしようかな〜
(^^;)
Posted by CD7 at 2009年11月11日 14:41
岩とかに擦ったら多分どこの奴でも破れますからね~。僕はサーフシーバスでしかはかないんでアクオリアのが一番欲しいです。悩んだらダイワが間違いないですw
Posted by pochi at 2009年11月11日 15:18
>pochiさん〜

ダイワにします!!
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2009年11月11日 16:15
アクオリア買いました
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2009年11月11日 16:29
もう買ってるし。。。Σ( ̄ω ̄;)

私も上記2点に絞って。。。オーシャンにしたんですけどね(笑)

前ファスナーはかなり便利♪

アクオリアの方がタイトで動きやすそうに見えます

次買うならアクオリアかなと思ってたんでインプレ待ってます(*^ ^* )V
Posted by downton at 2009年11月11日 16:48
>downtonさん〜

さっきプチっとしちゃいました
(*^_^*)

ピュアリストも候補だったんですがダサそうだったし〜

リトルオーシャンの修理、ソールの貼り替えは、素人じゃ難しいと言われました〜

私は暑がりの寒がりなんで4mm厚が妥当かと思いまして
(*^_^*)
真冬に中川に浸かりますわ
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2009年11月11日 16:56
こんにちは

こんなん履いて海に浸かるんですか、サッブー。

私の近くには浸かるところが少ないので専ら岸専用です。
お力に成れなくてすみません。
Posted by edo at 2009年11月11日 23:40
>edoさん〜

芦屋浜は遠いの??

サヨリが沸いてるみたいですよ!

2月の雪降る中
川に使ってると凍りそうになりますわ
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2009年11月11日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェーダー購入
    コメント(9)