ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月30日

月に変わってオシオキよ

0時過ぎに家を出て近所の川に向かう

堰堤北側で
コモスリ、SL12、カームを投げるが反応無し

さらに北の堰堤まで行くが反応無し

南の橋の下に移動

橋の下の明かるい場所でシーバスが表層を数匹泳いでるが

カーム、ワンダー、にょろ、バイブにも


全く反応なし


あきらめて東のデカチヌ川に移動


昨年のキビレポイントをナベリグで撃つが反応無し

北に移動して長靴ウェーディングで砂地を撃つ


ナベリグはクリアーのケイムラ仕様

ここでようやく

コッ

と小さいアタリがでるが
ガッツリ食ってこない

ナベリグを2個ロスト…
あきらめて南に移動して
マッキンリグじゃ攻めれないポイントを

ナベリグのオレンジマニュキア仕様で攻める

コッ

でアワセを入れたら






35cm位だけど妊娠中

下唇にガッツリ…


(≧∀≦)マダマダミジュクデス…



写真撮影後にチヌを川に放り込むが…

下の石畳の隙間に落ちたみたいだったんで

3m近くある壁を降りて懐中電灯で探しましたが

見つからなかったから
無事に帰って行ったみたい
(≧∀≦)


タイムリミットの2時半を過ぎてたんで撤収


車に戻ると

何か気配が…

車の真横の茂みの中で目が光ってる

『オオカミだぁー!!』
(゜o゜;)


よく見るとシベリアンハスキー系の雑種でした…

満月だけに
ほんとにビックリしましたよ
(-.-")


タックルを車に積んで

懐中電灯をオオカミに向けて

『ルールルルールールルル』

と呼んだら逃げちゃいました…  続きを読む


Posted by CD7 at 10:19Comments(15)チヌ&キビレ