ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月24日

青物祭り〜??

10月24日(土曜日)
小潮 干潮7:28




0時過ぎにコンビニに行くついでに夢前川を偵察に行くが

干潮でベイトのサヨリが南端にしか居ない状態だった為に投げずに帰った

1時頃に寝たんだが
3時半に目が覚める


うさぎを小屋から出して遊んでると

キャツは毛布でオシッコをしやがった
(=_=;)

朝の3時半から洗濯するはめに。。


朝まで生テレビを見てから用意をして出撃!!

今日は太刀魚とサゴシの調査だ!

マイミクさんの修行僧さんと初のコラボです
(*^_^*)

5時にポイントに到着

まだ暗いんでマナティのレッドヘッドにケミホタルミクロを挿入する。


2人で灯台まで歩くが

前日からの徹夜組みの餌釣り師でギッシリだよ
(^^;)


仕方なく戻って川側に移動する。


マナティを投げて
ヒュンヒュンヒュン

ガッ!

先ずは指3本の太刀魚ゲット!



完璧にフッキングしてるんだが

マナティが見当たらない
(゜o゜;)ズレテオチタ?

クソォー

マナティは、まだ有るんだがケミホタルが無い。。。

メタルジグに替えるがバイトはあるんだがのらない。。。



表層がざわめいてたんでショアラインシャイナーSL14を投げてテロテロ巻いて
止めた瞬間に

ガッ!

指2本半ゲット!

やはり表層は小型だなぁ

明るくなってきたんで

メタルジグに変えて
ゴイゴイしゃくる

が反応無し


東側を偵察に行くと

なんと

ツバスとサゴシが転んでた
(゜o゜;)

やられたぁ〜

初めに灯台側に行かずにこっちでやってれば。。。


明るくなっても東側の人は
ロッドが曲がってた
(≧∀≦)

私達は撃沈。。。


打ちひしがれて仕事に向かってると


ダウントンさんからメールがきた

(;¬_¬)ジー

ハマチの写メだわ
(≧∀≦)ゲッ


今日は姫路界隈に青物が接岸してたのね〜
(^^;)


いつもサゴシ狙ってるのに
なぜ今日は太刀魚から狙ってしまったんだろう
(>_<。)


くやちぃー  


Posted by CD7 at 15:16Comments(10)太刀魚