ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月01日

青物調査4

昨夜、チヌビンビンでお馴染みのTOYO-PU工房さんから

セルテートが無事に退院しました。
(*^_^*)

TOYO-PU工房さん
有難うございました!

セルテートの調子を確かめるべく

いつものポイントに向かう

5時20分に到着

かすかに明るくなりかける絶好の時間に来れたぞ〜


車から
ポイントに歩いて行く
途中でプチナブラ!!


今日は釣れそうな雰囲気がムンムンダだ
ヾ(^▽^)ノ
一級ポイントには既にいつも私より先に来てる
ソフィアの松岡君を若くもっと爽やかにした感じの青年が入ってる。


私は
暗いうちは

レイジーの月光鰯から入ります

何故かと言うと

過去に太刀魚でいい思いをしてるんで

癖になってます
(^^;)




レイジーじゃナブラ周辺に届かないから諦めて

シーフラワーのグローにチェンジ

が反応がない。。。


すると

松岡君にヒットー!

ロッドが弧を描いてます強引に寄せる松岡君!


が岸の手前でポチョン〜
悔しそうだ。。。


私も
ジャクソンのピンテールチューンの27gに替えて
フルキャストー!

ジャーク2発後に

ドッカーン!!

ゼファーが気持ちよく曲がってセルテートのドラグが

ジージー

走る〜走る〜おれ〜たち〜♪

ホントに良く走る!!


沈み根地帯を交わして先端まで移動リーダーを掴み無事にキャッチ!!




その直後に
松岡君もヒット!!

が、根に入られてラインブレイク。。。  続きを読む


Posted by CD7 at 09:26Comments(12)青物