2010年07月27日
爆るⅥ トップでガバッ
7月25日(日曜日)
前日にスジャータ君から電話がありシーバスを釣りたいってんで
近所の川で待ち合わせ…
スジャータ君はレンジバイブのキビナゴカラーで釣ってましたが…
私はPNB…
7月26日
昨日と同じポイントで
レンジバイブのイワシカラーで

前日にスジャータ君から電話がありシーバスを釣りたいってんで
近所の川で待ち合わせ…
スジャータ君はレンジバイブのキビナゴカラーで釣ってましたが…
私はPNB…
7月26日
昨日と同じポイントで
レンジバイブのイワシカラーで

その後
河口に移動する
広角にレンジバイブを爆撃してるとピックアップ寸前に下からガバッと出るもミスバイト…
その後
ボイルの嵐…
正体は




しばし夢中になるが…
途中で我に返り
幼児虐待みたいな気がしてきたんで
撤収…
河口に移動する
広角にレンジバイブを爆撃してるとピックアップ寸前に下からガバッと出るもミスバイト…
その後
ボイルの嵐…
正体は




しばし夢中になるが…
途中で我に返り
幼児虐待みたいな気がしてきたんで
撤収…
Posted by CD7 at 10:20│Comments(14)
│シーバス
この記事へのコメント
いやはやトップでヒットしまくりですか(汗)活性が上がってきてる…ってか
お子ちゃまばっかりですね(笑)
そういえばこないだ鉄板バイブを投げて足元で数匹の魚が寄ってきてたのを
思い出しました。その私の後ろではサビキでその魚が爆釣されてました。
それこそがシーバスの赤ちゃん(体長12~5ぐらい)でした。あんなに小さくても
追いかけて来るなんてさすが本能のまま生きてるんやなぁって思いました。
それにしてもあのチビッコシーバスをサビキで釣ってたけど、どうするんやろ?
全部お持ち帰りしてたと思ったのだが…(汗)
お子ちゃまばっかりですね(笑)
そういえばこないだ鉄板バイブを投げて足元で数匹の魚が寄ってきてたのを
思い出しました。その私の後ろではサビキでその魚が爆釣されてました。
それこそがシーバスの赤ちゃん(体長12~5ぐらい)でした。あんなに小さくても
追いかけて来るなんてさすが本能のまま生きてるんやなぁって思いました。
それにしてもあのチビッコシーバスをサビキで釣ってたけど、どうするんやろ?
全部お持ち帰りしてたと思ったのだが…(汗)
Posted by おやぢ。 at 2010年07月27日 11:17
こういうときにアマゾン投げてみたいです!
アマゾンと同じサイズが釣れるかな(≧∀≦)
アマゾンと同じサイズが釣れるかな(≧∀≦)
Posted by TOYO-PU at 2010年07月27日 11:53
>おやぢ。さん〜
あそこまで小さいと南蛮漬けや唐揚げでしょうが…
あそこまで小さいと南蛮漬けや唐揚げでしょうが…
Posted by CD7 at 2010年07月27日 13:54
>TOYO-PUさん〜
オチアユパターンならアマゾンでも出そうですね
(*^_^*)
オチアユパターンならアマゾンでも出そうですね
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2010年07月27日 13:55
こんにちは
子メバルラッシュと同じ状態ですね
しかしシーバスは自分と同じくらいの相手にも食っていくんですね、習性とは恐ろしい。
子メバルラッシュと同じ状態ですね
しかしシーバスは自分と同じくらいの相手にも食っていくんですね、習性とは恐ろしい。
Posted by edo
at 2010年07月27日 18:23

>edoさん〜
キラキラしてる物に反応してるんでしょうね
(^^;)
メバルも裂波のフックに反応して入れ食いとか聞いたことが有りますし、
コノシロパターンでシーバスを狙っててコノシロがフックを食ってきてましたわ
(^^;)
キラキラしてる物に反応してるんでしょうね
(^^;)
メバルも裂波のフックに反応して入れ食いとか聞いたことが有りますし、
コノシロパターンでシーバスを狙っててコノシロがフックを食ってきてましたわ
(^^;)
Posted by CD7 at 2010年07月27日 21:18
約2ヶ月程シーバス釣ってませんわf^_^;
たしか昨年の今頃はN浜でボイルしてたように記憶してます。
もう暫く、チヌの修行に励みます(`∇´ゞ
出来ればトップで(^w^)
たしか昨年の今頃はN浜でボイルしてたように記憶してます。
もう暫く、チヌの修行に励みます(`∇´ゞ
出来ればトップで(^w^)
Posted by 修行僧 at 2010年07月28日 00:05
>修行僧さん〜
チヌのトップはマリアのポップクィーン50がいいみたいですよ
(*^_^*)
ナイロン8lb直結でテールのフックをサイズアップさせるとテールが下がるからとフッキングしやすいみたいです〜
チヌのトップはマリアのポップクィーン50がいいみたいですよ
(*^_^*)
ナイロン8lb直結でテールのフックをサイズアップさせるとテールが下がるからとフッキングしやすいみたいです〜
Posted by CD7 at 2010年07月28日 00:56
こんにちは~
前の日曜日もサビキに10cmくらいのシーバスばっかリ釣れてましたけど。
そういうときは大物が釣れる可能性は低いんですか?
ミノー投げてたんですが釣れる気がしなくて・・・
前の日曜日もサビキに10cmくらいのシーバスばっかリ釣れてましたけど。
そういうときは大物が釣れる可能性は低いんですか?
ミノー投げてたんですが釣れる気がしなくて・・・
Posted by R32
at 2010年07月28日 08:25

なにげにコメント欄に良い情報が(^^)
ポップクィーン50がチヌトップにいいんですね!!
今日早速買ってきます(*^_^*)
ポップクィーン50がチヌトップにいいんですね!!
今日早速買ってきます(*^_^*)
Posted by カツヲ at 2010年07月28日 08:34
こんにちは!
こちら、チビも全く見ませんね~!
川からアングラー消えつつありますよ!!
赤潮の海からは、漁船が、、、。
お先真っ暗ですよ、、、!
こちら、チビも全く見ませんね~!
川からアングラー消えつつありますよ!!
赤潮の海からは、漁船が、、、。
お先真っ暗ですよ、、、!
Posted by JiJi
at 2010年07月31日 12:56

>R32さん〜
小さい個体がウジャウジャ居るとこにデカいのは
居るときは居る!
居ないときは居ない!
と思いますわ
(^^;)
答えになってないっすね
(^^;)
小さい個体がウジャウジャ居るとこにデカいのは
居るときは居る!
居ないときは居ない!
と思いますわ
(^^;)
答えになってないっすね
(^^;)
Posted by CD7 at 2010年07月31日 18:00
>カツヲさん〜
マイミクさんが、そう言ってましたわ
(*^_^*)
こっちは、ポップクィーンを売ってる店が無いんですよ〜
マイミクさんが、そう言ってましたわ
(*^_^*)
こっちは、ポップクィーンを売ってる店が無いんですよ〜
Posted by CD7 at 2010年07月31日 18:03
>JiJiさん〜
こっちも酷かったですが先日の雨でマシになりましたわ〜
(*^_^*)
こっちも酷かったですが先日の雨でマシになりましたわ〜
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2010年07月31日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。