ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月05日

シーバス、サゴシ、ナマズ

10月3日(日曜日)
22時半に仕事が終わり
マナブやんと葡萄屋で晩飯を食べてから

近所の堰堤に向かう

時折、豪雨なんでリバレイのレインコートを来てエントリーする。

干潮だし、増水もしてない…
雷が光る度にボラがビビってる…

ゴロゴロと鳴る度にボラがビビってる…

雷が怖くてアンダー気味のキャストしか出来ない
(^^;)
なぜか
レインコートのポケットの中がビチョビチョになり、あきらめて移動

どぶ川に行くと橋脚下に
見えシーバスが捕食体制で潜んでる
が…

君!丸見えだよ〜

スプラットには反応なし
X-RAPに替えたら

食ってきた
(*^_^*)

もう一匹ちっこいのを追加

そのご、水門に移動するが1バラシのみ…

さっきの対岸の橋脚に移動すると

水面がモワっとしてたんでx-RAPを橋脚奥にキャストしたら岸壁の蠣殻殻に引っ掛かった…

強引に引っ張ったらラインブレイク…

ルアーが見えてたんで橋脚の下を這っていき

タモで引っ掛けて上げようとしたらタモ枠が外れてボチャン…

おー
( ´∀`)
2万円以上するタモが…
諦めて帰ろうと思ったがタモが無いと釣りにならないんで

色々考えながら1時間くらい格闘してた

結局、ストリンガーで引っ掛けて無事に回収できました〜
ルアーも玉網に引っかかってた
(*^_^*)

が、タモの柄の中に砂が入りジャリジャリに…
(後に一緒に風呂に入り洗いましたが傷まみれ)

気づけば4時半だ…
時間も時間だし近場に行こうかと考えたが最近好調の東の海に向かう

なんとか暗い内に到着

海は強風で荒れてる…

SL17を撃ちまくるが反応なし…

PB24gで


釣れました〜
(*^_^*)

  続きを読む


Posted by CD7 at 10:01Comments(18)青物